前田昌孝の著書・寄稿・講演・資料

著書

株式投資2025(日経プレミアシリーズ)(2024年11月)

株式投資2024 (日経プレミアシリーズ) (2023年11月)

バフェット解剖 日本株投資の秘密 (宝島社新書)(2023年10月) 

「億り人が発掘法を公開! バフェットが次に買う日本株の探し方」(宝島社)(2023年8月)

株式投資2023~不安な時代を読み解く新知識(2022年11月)

深掘り!日本株の本当の話(2022年3月)

株式投資2022~賢い資産づくりに挑む新常識(2021年11月)

既成概念を崩せ~息づく東大教養学科の精神(2021年11月)

株式市場の本当の話(2021年3月)

日本株転機のシグナル~底入れ・反転の展開を読む(2012年7月)

NISAで得したいなら割安株を狙え!(2013年12月)

日経新聞をとことん使う株式投資の本(2006年10月)

株式投資を読み解く~大買収時代の備えと憂え(2005年5月)

こんな株式市場に誰がした(2003年2月)

購入ページ

アマゾン

Amazon.co.jp

楽天ブックス

楽天ブックス: 前田昌孝 の検索結果 (rakuten.co.jp)

「企業会計」(中央経済社)への寄稿

トヨタ自動車が買収される日(2024年12月号)

消える東証発の「低PBR株人気」(2024年11月号)

「株主単価」を下げる知恵(2024年10月号)~月刊マーケットエッセンシャル202411に転載

国債含み損を認識しないリスク(2024年9月号)~月刊マーケットエッセンシャル202410に転載

企業業績、そんなにいいのか(2024年8月号)~月刊マーケットエッセンシャル202409に転載

成長戦略を語れる人材(2024年7月号)~月刊マーケットエッセンシャル202408に転載

対数正規分布する企業業績(2024年6月号)~月刊マーケットエッセンシャル202407に転載

市場区分変更から2年(2024年5月号)~月刊マーケットエッセンシャル202406に転載

1株利益から考える経営(2024年4月号)~月刊マーケットエッセンシャル202405に転載

あのときの株価最高値(2024年3月号)~月刊マーケットエッセンシャル202404に転載

株主総会抜きの「身売り」(2024年2月号)~月刊マーケットエッセンシャル202403に転載

奏功したかPBR向上要請(2024年1月号)~月刊マーケットエッセンシャル202402に転載

企業年金改革は慎重に(2023年12月号)~月刊マーケットエッセンシャル202401に転載

悩ましいトイレの税金(2023年11月号)~月刊マーケットエッセンシャル202312に転載

「金利のある経済」と企業(2023年10月号)~月刊マーケットエッセンシャル202311に転載

法人税減税の誤算(2023年9月号)~月刊マーケットエッセンシャル202310に転載

日銀決算に感じること(2023年8月号)~月刊マーケットエッセンシャル202309に転載

何のための情報開示か(2023年7月号)~月刊マーケットエッセンシャル202308に転載

PBR向上に近道なし(2023年6月号)~月刊マーケットエッセンシャル202307に転載

金利上昇が招いた「非連続」(2023年5月号)~月刊マーケットエッセンシャル202306に転載

内部留保は打ち出の小槌か(2023年3月号)~月刊マーケットエッセンシャル202304に転載

振り回される上場企業(2023年2月号)~月刊マーケットエッセンシャル202303に転載

日銀ならば許されるのか(2023年1月号)~月刊マーケットエッセンシャル202302に転載

「赤字」だった銀行決算(2022年11月号)

銀行決算、開示は十分か(2022年9月号)

高校教科書にみる会計(2022年7月号)

郵便貯金の向こう側(2022年5月号)

プライム市場を選ばない(2022年3月号)

成長会計で考えてみる(2022年1月号)

デジタル化の見込み違い(2021年11月号)

日銀のETF買いと企業(2021年9月号)

V字型回復のシナリオ揺らぐ(2021年7月号)

市場区分見直しの衝撃(2021年5月号)

デジタル化と株主総会(2021年3月号)

TOBの強圧性を考える(2021年1月号)

経済再生への長い道のり(2020年11月号)

「月刊資本市場」(資本市場研究会)への寄稿

金利上昇、何が起きるか(2024年8月号)https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:6804630e-9a9f-429a-8b84-e6f6dd3b05f0

オルカン一辺倒に感じること(2024年4月号)https://www.camri.or.jp/files/libs/2057/202405151427178036.pdf

2023年の証券市場を振り返る(2023年12月号)

202401051057043606.pdf (camri.or.jp)

新NISAが迫る市場の変質(2023年8月号)

202309041233301391.pdf (camri.or.jp)

証券顧客の不当行為を許すな(2023年4月号)

202305011622489495.pdf (camri.or.jp)

世界の「きしみ」に揺れた2022年(2022年12月号)

202301101434295468.pdf (camri.or.jp)

資産所得倍増政策への視点(2022年8月号)

202209121608308462.pdf (camri.or.jp)

急速に変わる証券ビジネス(2022年4月号)

202205091012545902.pdf (camri.or.jp)

2021年の証券市場を振り返る(2021年12月号)

202201051519261385.pdf (camri.or.jp)

たかが価格されど価格(2021年8月号)http://www.camri.or.jp/files/libs/1658/202109031248315059.pdf

短期投資家のバフェット氏(2021年4月号)http://www.camri.or.jp/files/libs/1615/202104281024529352.pdf

2020年の証券市場を振り返る(2020年12月号)https://www.camri.or.jp/files/libs/1574/202012301423079283.pdf

GPIFの何が問題なのか(2020年8月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS2008_P052-065.pdf

投信ビジネスの悪弊を考える(2020年4月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS2004_P082-097.pdf

2019年の証券市場を振り返る(2019年12月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1912_P034-046.pdf

人生100年時代と証券会社(2019年8月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1908_P036-047.pdf

投資魅力向上への課題(2019年4月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1904_P048-060.pdf

2018年の証券市場を振り返る(2018年12月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1812_P040-051.pdf

伸び悩む投資信託市場の課題(2018年8月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1808_P054-067.pdf

育つか新感覚の若手投資家(2018年4月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1804_P060-069.pdf

2017年の証券市場を振り返る(2017年12月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1712_P046-058.pdf

日本企業は強くなったのか(2017年8月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1708_P056-068.pdf

「貯蓄から資産形成へ」の課題(2017年4月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1704_P048-062.pdf

2016年の証券市場を振り返る(2016年12月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1612_P022-039.pdf

マイナス金利できしむ市場(2016年8月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1608_P050-064.pdf

個人株主を重視する時代に(2016年4月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1604_P030-042.pdf

2015年の証券市場を振り返る(2015年12月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1512_P042-055.pdf

投信100兆円時代の課題(2015年8月号)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/GSS1508_P034-046.pdf

「マールオンライン」(レコフデータ)への寄稿

株主優待に買収防衛策の色彩、長期優遇が600社強(2024年10月16日)

「同意なき買収」に発展するか、クシュタールvsセブン&アイ(2024年9月11日)~月刊マーケットエッセンシャル202411に転載

増加するMBO、上場コストの高まり嫌う(2024年8月6日)~月刊マーケットエッセンシャル202410に転載

政策保有株解消にM&A期待~株価最高値更新の背景事情(2024年7月12日)~月刊マーケットエッセンシャル202409に転載

企業買収に向け、増える「軍資金」~プライム企業の自社株保有状況分析(2024年6月12日)~月刊マーケットエッセンシャル202408に転載

アクティビスト対応には長期投資家との対話充実を(2024年5月10日)~月刊マーケットエッセンシャル202407に転載

大正製薬のMBOに批判くすぶる~PBR1倍割れで非上場化(2024年4月4日)~月刊マーケットエッセンシャル202406に転載

株価回復にみる「組織再編」の成果 日経平均除外銘柄の「その後」の分析(2024年3月8日)~月刊マーケットエッセンシャル202405に転載

日米証券会社の決算にみるM&Aビジネス回復の兆し(2024年2月13日)~月刊マーケットエッセンシャル202404に転載

上場基準をどうクリア? 頭抱えるスタンダード暫定上場企業(2024年1月18日)~月刊マーケットエッセンシャル202403に転載

オアシスによるアルプスアルパイン訴訟の争点~業績予想の下方修正、不開示は許されるのか(2023年12月12日)~月刊マーケットエッセンシャル202402に転載

課題山積の起業エコシステムづくり~マザーズ指数は34%安で幕引き(2023年11月8日) ~月刊マーケットエッセンシャル202401に転載

「東証スタンダード移行」の現状と背景を整理する~177社が移行、プライム上場維持に高いハードル(2023年10月12日)~月刊マーケットエッセンシャル201312に転載

セゾン投信・中野会長の解任の遠因にある日本郵便とクレディセゾンの株主間契約(2023年9月7日)~月刊マーケットエッセンシャル201311に転載

筆頭株主と出資先企業とが不透明な「親子」間契約 情報公開により少数株主保護を~東証でも議論が白熱(2023年8月7日)~月刊マーケットエッセンシャル202310に転載

火種が燻るアルプスアルパインの経営統合、少数株主の利益は守られたのか?(2023年6月29日)~月刊マーケットエッセンシャル202309に転載

東証のPBR向上策でM&Aが増える?「PBR1倍割れ」企業への市場関係者の目線(2023年5月26日)~月刊マーケットエッセンシャル202308に転載

投資ビジネスの苦境とM&A、復活の時期はいつ(2023年2月28日)~月刊マーケットエッセンシャル202305に転載

M&Aを通じてみる一株の価値~企業買収における「株式の客観的価値」を考える(2023年1月10日)~月刊マーケットエッセンシャル202303に転載

地銀の経営統合に関する一考察~経営コスト引き下げが最優先事項(2022年12月5日)~月刊マーケットエッセンシャル202301に転載

「ジャイコミ」(日本個人投資家協会)への寄稿

基本の話by前田昌孝(第34回)「アノマリーと向き合う」(2024年11月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第33回)「鳴り物入りの誤算」(2024年10月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第32回)「含み益課税のなぜ」(2024年9月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第31回)「積み立てと相場の変動」(2024年8月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第30回)「配当利回りの意味」(2024年7月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第29回)「株式分割の効果」(2024年6月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第28回)「5月に売って去れ」(2024年5月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第27回)「終了!日銀ETF買い」(2024年4月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第26回)「最高値更新とは何か」(2024年3月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第25回)「オルカン一択で失うもの」(2024年2月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第24回)「過半が『平均』に届かない」(2024年1月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第23回)「『辰年高い』は本当か」(2023年12月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第22回)「金利と株価との関係」(2023年11月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第21回)「資産運用業改革って何?」(2023年10月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第20回)「タダより高いものはない」(2023年9月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第19回)「金利上昇と株式相場」(2023年8月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第18回)「株価はインフレに勝つか」(2023年7月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第17回)「あと8000円、近くて遠い」(2023年6月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第16回)「官製市場、うまくいくのか」(2023年5月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第15回)「シリコンバレー銀、なぜ破綻」(2023年4月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第14回)「SMBC日興証券事件の本質」(2023年3月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第13回)「アクティブの勝ちは本当?」(2023年2月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第12回)「ROEとPBRの関係」(2023年1月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第11回)「NISAの拡充は偏った税制」(2022年12月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第10回)「アクティブ運用、勝てないわけ」(2022年11月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第9回)「金利上昇、何が怖いか」(2022年10月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第8回)「金融教育するのならば」(2022年9月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第7回)「投資にうまい話はない」(2022年8月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第6回)「投信の運用成績を分析する」(2022年7月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第5回)「金融庁サイトの問題点」(2022年6月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第4回)「長期投資にメリットあるか」(2022年5月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第3回)「株式投資は何のために」(2022年4月1日公開)

基本の話by前田昌孝(第2回)「投資の勉強とリターンは別」(2022年3月2日公開)

基本の話by前田昌孝(第1回)「投資も博打も偶発性高い」(2022年2月1日公開)

講演要旨

2022年1月19日私的な集まりでの講演(要旨は主催者が作成したものです)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/講演要旨220119.pdf

同じ講演ですが、オンラインメディアE-ZNでも

2回に分けて公開していただきました

https://zen-bizonline.com/finance/2022/02/25/7606/

https://zen-bizonline.com/finance/2022/02/28/7617/

プレゼンテーション資料

「止まらぬ円安の背景を探る」(2022年4月20日私的勉強会資料)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/04/プレゼンテーション資料220420-1.pdf

「相場操縦事件に思う」(2022年3月17日私的勉強会資料)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/03/プレゼンテーション資料220317.pdf

「インフレなのかデフレなのか」(2022年2月3日私的勉強会資料)

https://marketessential.jp/wp-content/uploads/2022/02/プレゼンテーション資料220203-1.pdf